
挙式日 | 2018/02/03 |
---|---|
新郎新婦 | 宇都 雅大様・麻美様 |
♡ナチュラルウェディング♡
ここ数年で定番になった高砂のレイアウト「高砂ソファ」
高砂ソファとは新郎新婦の席をソファにして、メインテーブルを置かない(若しくはローテーブル)にした高砂席の事を言います。
今回のお二人はフェアの際にこーてぃねーとしていたナチュラルな雰囲気を気に入られ、ご自身たちのウェディングでもやりたいという事で行いました。
今回のお料理、ご新郎様が三股町役場でのお勤めという事もあり、三股町の特産品を使いたいという強いご希望があり、実現したのが「黄金イクラ」
何とヤマメの卵らしく「黄金イクラ」として有名で濃厚な旨みが口の中ではじけるほど美味しい逸品だそうです。
パーティーではご新郎様自ら余興でご友人と一緒にご自前の電子ドラムをご披露されました。
ご新郎の妹様もキーボードで参加とお伺いしておりましたが、当日ご持参されたのは、鍵盤ハーモニカでした。
ほぼ一発本番だったらしいのですが、演奏が始まるとプロ並みの演奏でゲストの方々を楽しませておりました。
貸切りだからこそ出来る演出です!!
そして、お二人からゲストへのあま~いおもてなし「デザートブッフェ」で楽しんで頂きました。
お二人もゲストを手招きして、ガーデンへ。
この日は節分。節分という日だけは特別1日を通して縁起がいいことも悪いことも行って良い日とされているようです。
邪気を払う神聖な日とも言えるでしょうか?
お二人にこれからもたくさんの福が振り注ぎますよ~に!!